定番スタビリティシューズの最新作 ASICS GT-2000 12 をレビュー

GT-2000 12(GT-2000 12)はアシックスから2023年9月に発売されたランニングシューズです。
通気性とフィット感を高めるエンジニアードメッシュ、PureGEL を採用したミッドソール、2種類のラバー素材を使い分けたアウトソールが特徴の一足。詳しくレビューしていきます。
通気性とフィット感を高めるエンジニアードメッシュ

ASICS GT-2000 12 のアッパーは全体的に硬めメッシュ素材が使われています。カチッとした素材感でしっかり足をホールドしてくれます。
また、アッパーの内側とタンがつながっており、フィット感も良いです。かかと部分は特に硬めで、絶対にすっぽ抜けたりしないだろうなという安心感があります。
PureGEL を採用したミッドソール

ASICS GT-2000 12 のミッドソールには、フォーム素材として FF BLAST PLUS が採用されており、さらに、かかと部分には今作から PureGEL が搭載されました。
FF BLAST PLUS はクッション性と反発性のバランスが良い印象で、自然な接地感を得ることができます。
ASICS GT-2000 12 のアップデートとして一番のポイントは、かかと部分のクッション素材として新たに PureGEL を搭載したことでしょう。ムチッとした柔らかさによりクッション性が向上しました。
しかし、これまでの GT-2000 の硬めの接地感に慣れている方にとっては少し違和感を感じるかもしれません。
2種類のラバー素材を使い分けたアウトソール

GT-2000 12のアウトソールは、非常に優れた耐久性が特徴。
アウトソール後部には、従来のラバーよりも約3倍の耐摩耗性を持つ素材を使用し、長期間にわたる使用でも安心感があります。
GT-2000 シリーズの耐久性には定評があるため、今作も期待できそうです。
ASICS GT-2000 12 の実走レビュー
ASICS GT-2000 12を実際に履いてみると、特にその安定性の高さが印象的でした。しっかり足がホールドされ、安定したフォームで足が前に出続けるイメージです。
これまで、GT-2000シリーズは接地館が硬めというイメージでしたが、今作から搭載された PureGEL によってクッション性も向上していると感じました。
ASICS GT-2000 12 をおすすめするランナー
ASICS GT-2000 12 は、その高い安定性によって安定したフォームを長く維持して走ることができます。そのため、フォームがまだ定まっていない初心者のランナーやオーバープロネーションの傾向があるランナーには特におすすめできます。
個人的にはキロ5分台から6分台くらいのスピード帯でのランニングにちょうど良いと感じました。
より早いスピード帯で走るためのランニングシューズを探している方やレース志向の方には向きませんが、これからランニングを始める方、日常の練習用としてデイリートレーナーを求めているランナーにおすすめできます。
最近はクッション性が高めな柔らかい接地感のランニングシューズが増えているため、それらのシューズに慣れている方も、GT-2000 12のような安定感の高いスタビリティシューズを一足持っておくと異なる筋肉を使うことができるので楽しめるかと思います。
この記事を書いた人
ランニングシューズアドバイザー編集部
ランニングシューズアドバイザーは独自にランニングシューズを比較・検証し、あなたのランニングシューズ選びをサポートします。